• Posts

cebu-demure's Ownd

お酒、ご飯、旅、なんでも書いていこうと思います!

2017.03.06 11:20

<セミナーレポ>毎日一件以上の記事掲載を実現する広報担当者に学ぶ広報・PR術

2016.12.08 11:10

もったいぶらずに失敗してこい。

10月の社内報に今年の目標は、「たくさん失敗する」と書きました。広報の仕事もそうですが、私にはいまチャレンジしようとしていることがあるのですが、そこでも失敗からたくさん学びたいと思います。先日、友人にある相談をしてて、「自分はすごく大きな失敗をしたことがない」という話になりました...
2016.11.04 09:58

バズ、ビジョン変えたってよ。

2016年10月3日、創立から11年目にあたる社員総会でビジョンのリニューアルを発表しました。(これまで) 「コミュニケーションを価値に変え、世界を変える」(新ビジョン)「コミュニケーションを価値に変え、世の中を変える」今回の、変更に合わせて「Move the world wit...
2016.10.13 12:22

ニュース訴求とソーシャル訴求。

2016.10.07 11:16

30歳まであと1年。

2016年10月でバズも11期目に突入しました。私の今期のミッションは「事業部の売り上げ」貢献。目指すは、広報の力で「事業が伸びたね」って社内の人に言ってもらえるようになること。このゴールからずれることなく、また「自分の中で勝手に広報はこうである」という固定観念をもつことなく、事...
2016.09.29 11:58

自衛隊の広報マインド

2016.09.26 10:00

何か捨てる

当社では、「捨てる会議」というものがある。簡単に言うと、「業務のたな卸し」です。やり方としては、①今やっている業務をポストイットに書く②緊急度・重要度のマトリックスに、ポストイットを当てはめていく③全体を俯瞰し、やらないものを決める④1ヶ月後、やめてみてどうだったかを振り返るなん...
2016.09.09 10:49

信頼を得るということ

広報だと社内の色々な人と関わりながら仕事をすると思うのですが、いかに信頼関係を得て、情報収集ができるかが重要になってきます。  「戦略思考の広報マネジメント」という本の中で、広報活動に必要な8つのスキルとして以下が挙げられています。①情報収集力②情報分析力③戦略構築力④情報創造力...
2016.08.26 11:00

「新しい市場を創る」

当社のクレドにある言葉。私は、結構この言葉が私は好きです。ただ私個人としては、「新規事業を創ること」や「世の中を変えるようなサービスを創る」ことに関心は薄いです。というかほぼないです。私はあくまでPRという領域が好きです。じゃあ、なんでよって話ですよね(笑)有り難い事に広報になっ...
2016.08.19 10:29

会社やサービスのロゴ入稿について

2016.08.04 08:13

BtoB向け企業の広報の役割

2016.07.28 10:36

BtoBビジネスにおいてマーケティングは必要なのか。

Copyright © 2025 cebu-demure's Ownd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう